Thursday, June 11, 2009

ドイツ人のおうち

ドイツ人大好き、国民的スポーツのグリルの季節到来で、お呼ばれしました。
ここんちのグリルのお道具はこんな感じ。
いいですねえ、広いテラスやお庭にテーブルを出して、お肉や野菜を焼いて、ビールを痛飲。ってのが定番。男性の方がこういうの好きみたい。

おうちの中にはこんな暖炉があるの。そんなに寒いわけではなかったけど、雰囲気を出すために火をいれてくれました。

6 comments:

tomato said...

こんにちは

torの検索をしていてここに来ました。
大好きな場所です。

私もブログをやっています。
ブックマークします。

Cindy said...

カリフォルニアにお住まいなんですか。そちらもまたヨーロッパや日本とは全く違う文化環境なんでしょうね。でも、おいしいおすしとかあるようでうらやましいです。
torってなんでしょう。ドイツ語では門とかゲートのことなんですけど。

tomato said...

ヨーロッパの文化にも興味があります。
お互い外国で苦労もいっぱいだと思います。
メル友?ブログ友?になれたら嬉しいです。

Glastonbury Torのことです。以前、私も行ったことがあって、とても心に残った場所です。私のときは急に雨が降り出して、それでも登りました(;^_^A

Glastonburyの街も好きです。ヨーロッパはイギリスしか行ったことがないので、いつか出来たら列車で旅行したいなと思います。

こちらに住むドイツ人を何人か知っていますが、理解できないことも多々あり、教えて欲しいなと思っています。

また、ここに遊びに来ます:*:・゚'☆♪

Cindy said...

あの街雰囲気ありますよね。アーサー王が眠っていると言ううわさのある古い教会の遺跡とか、治癒力のある井戸とか、不思議なものがいっぱいあって。歴史のある古ーいお食事所でお昼を取ったのですが、そこもとても良かったわ。あー思い出しちゃう。

ところでドイツではtorと言えばサッカーのゴールもそう。ゴールがきまると、「トォォォォーー」って実況者が叫びます。

tomato said...

サッカーのゴールトォォ~~って言うんですか!!こっちは何だろう、サッカー見ません。野球かな、アメリカは。ヨーロッパはサッカーですよね。

ドイツは日本人多いですか?日本の食材とか手に入るのでしょうか?

ドイツといえばロマンテック街道とかお城とかライン川、ビール、ソーセージといってイメージ。ヒットラーは論外ですよね。

私の住んでる近くにドイツ村があります。
そこでドイツの食材が買えます。

ヨーロッパの人ってひっくるめては言えませんが、ドイツの人ってと言ったほうがいいのかな、時間にルーズな人多くないですか?
ドイツってキチっとした人が多いイメージだったのですが...私の知ってる人たちはものすごくルーズです。たとえば、1時に約束してても、4時に来ます。考えられません。

アメリカでドイツ人のイメージががた落ちしました。これは、たまたまそのドイツ人の人たち(複数)がこうなんでしょうか?

Cindy said...

ドイツやアイルランド、フランスやポーランドなどヨーロッパの人が大挙して移住してもともとアメリカをつくったわけだから。でも今となっては結構ヨーロッパとアメリカの違いが出てきてますよね。
ドイツ人が比較的生真面目で、ユーモアが通じないってのは定説ですが、その通りだと思ってます。恥ずかしがり屋の人もあんまりいないと思う。